あゆみ
昭和35年4月 | 福和ファッションハウスを開設 日本舞踏部・ピアノ部・書道部を併設 |
昭和38年8月 | 生徒の激増により教室を増築 |
昭和40年3月 | 京都府認可・川上学園に校名を変更 学園ならびに寮の新築工事に着手し半年後に完成 |
昭和42年10月 | 第一期工事 学園の教室・園長室・職員室・事務室・図書室を増改築 第二期工事 寮を新築、収容定員倍増し川上学園「福和寮」と命名 |
昭和43年3月 | 新たに洋裁・編物(ニット)・手芸の午後クラスを開設 |
昭和44年4月 | 北大路橋西詰上ル、富田病院鴨浙寮内に分教室を併設 |
昭和44年7月 | 沖縄に服飾総合学園の姉妹校が完成、鉄筋3階建て校舎の落成式を盛会狸に挙行 |
昭和44年8月 | デザインルームを開設、同時にデザイングループが誕生し、落ち時なる製作研究が始まる。 |
昭和51年7月 | 学校教育法の改正により専門学校の認可を受け、京都川上服飾専門学校と改称 |
昭和53年10月 | プリントデザインコンクールでデザイン大賞受賞 |
昭和54年10月 | 卒業生の大多数がプロの道へ進み一流メーカー、商社などより本校の卒業生が高く評価される |
昭和59年9月 | 1984年京都手作りフェアに参加、学生自身いよる手作りフロアショーが好評を得る、 以後10年連続フェアに貢献する |
昭和61年3月 | 3階建て新校舎が完成 |
昭和62年10月 | 中国敦煌のファションショーに作品を出品、多大の好評を得る |
平成2年10月 | ファッション京都推進協議会主催のイベントに毎年(春)(秋)協賛参加 文部大臣告示による専門士称号授与の指定校となる |
平成7年4月 | 滋賀県甲西町物産振興協会主催のTシャツ絞り染め展で本校作品多数入選、以後毎年出店し、大賞をはじめ入選をはたす |
平成8年4月 | 夜間部別科が専門課程として認められる |
平成10年7月 | 玄関を改装、デザイン画や作品などを常時展示 |
平成11年9月 | 京都アクトクラブ主催の「あおぞらフェスティバル」に協力参加、 市役所前でペットボトルの再利用布地えフロアショーを展開、大好評を得る |
平成12年6月 | 東館改築にとりかかる。 |
平成13年12月 | 東館完成。 |
平成14年3月 | 真如庵(東館内)オープン。年2回展示会(春、秋)開催。集中セミナー年3回程度開催 |